ツーリングのお供にGoPro用顎マウントを作ろう〜激安クリップマウント編〜

2018年1月10日

こんにちは

ツーリングの動画を撮影したいという欲求はバイクに乗っている人なら感じている方も多いはず。

アクションカメラは用意したもののどこにカメラを設置したらいいか実際よく分からない。。という方、今回は”顎マウントの使い方と簡単作成法”についてお話していきましょう。

スポンサーリンク

顎マウントとは

フルフェイスに最適!

顎マウントって聞いたことありますか?

この記事読んでて、知らないっていう方もそんなにいないと思いますので説明は簡単にしておきますがフルフェイスヘルメットの顎の部分(チンガード)にカメラを設置する為のマウントです。

バイクには曲面が多く、カメラの設置箇所が非常に限られておりますので専用のマウントが必要なケースが多いです。

今回の顎マウントもチンガードの限られた設置面に工夫されたマウントの事をさします。

視線で自然なカメラアングル

ツーリングで使用するカメラマウントはいくつかありますが、ヘルメットにつけるタイプは撮影者の目線で映像を撮影することができますので、他のカメラにはできない臨場感のある構図になります。

ヘルメットにカメラを設置する際、皆さんはどこに設置したいでしょうか。

ヘルメット側面、頭の頂点部分でしょうか。

ヘルメットにつける場合は側面や、頭の上がありますが顎マウントであればヘルメットの映り込みや操作性についても他の設置部分と比較しても優れています。

 簡単顎マウント作成法

用意するのはクリップマウント

顎マウント作成法と言いつつ、使用するのは何も手を加えていなクリップマウントです。

クリップマウントは案外強力にものを挟み込むことができますので、ヘルメットのチンガード部分にかませるだけで設置完了です。

クリップマウントの中でもおすすめはこちらの商品。

正直、安すぎて不安になりますが実際のものは写真よりもいかつく、挟み込む力も結構強いです。

試しに指を挟んでみましたが、超痛かったです。

購入したクリップマウントにGoProを取り付けてみましたがちょっと困ったことに・・!

写真のようにくっつけたカメラがこれ以上上を向かいないのです。

これでは地面ばかりを撮り続けることになりますので、クリップマウントとカメラの間にアダプターをかませてやることにします。

ピボットアームには軸がねじれているタイプとまっすぐなタイプがありますので、今回はまっすぐなタイプを使用しましょう。

ネジでしっかりと固定したら顎マウントの感性です。

落下防止のストラップは必須

クリップマウントを使った顎マウントは簡単に取り付けができる反面、カメラの落下の危険が有ります。

その為、ストラップを使ってカメラが落下しないように対策を取る必要が有ります。

GoProのハウジングにはストラップを通す穴がない為、ハウジングとマウントの細くなっている部分に紐をくくりつけるなどの工夫が必要となります。

まとめ

クリップマウントを利用したヘルメット用顎マウントの作り方を紹介しました。

GoProには様々なマウントが有りますので、既存のマウントを組合わせて専用のマウントを作るというのもアクションカメラの楽しみの一つではないでしょうか!

レンタル情報!!

スポンサーリンク